平成17年 元旦
NPO法人 コミュニティ時津
![]() |
![]() |
![]() |
月 | 日 | 曜日 | 催 し 物 | 時 間 | 会 場 | 料 金 | 主 催 者 ・ 問 合 せ 先 |
1月 | 5 | 水 | フラワーアレンジメント 一緒に花の勉強をする人を募集中! 皆さんが初心者です、花いじりに自信のない方、体験のみの方でもお気軽に遠慮なくご参加ください。 毎週水曜日に開講 |
1部 10:30 〜 12:00 2部 13:30 〜 15:00 |
練習室1 | 無料 花代などの実費のみ |
問合せ先:フラワーサークル TEL 080−3224−9520(山下) または 095−811−3835 受付:9:30〜18:30(土・日・祝日を除く) |
7 | 金 | こどものためのリトミック教室 「無料体験レッスン」(予約制) 「3歳児レッスン」 「2歳児レッスン」 親子で楽しく音楽にあわせ体を動かしながら、音感、リズム感、感じる心、想像力や創造力等、さまざまな力を養います。 毎週金曜日に開講 |
無料体験 14:00〜 3才児 15:00〜 2才児 16:00〜 |
練習室1 | − | 問合せ先:子どものためのリトミック教室 TEL 090−4514−4232(竹内) 問い合わせは、13:00以降 |
|
9 | 日 | 時津町成人式 12:30〜 受付開始・開場 13:25〜 オリエンテーション 13:30〜 アトラクション(なづみ太鼓披露) 13:45〜 町立小中学校校歌の披露 13:55〜 「ビアンバ」演奏 ピアノとマリンバのユニット 14:25〜 式典 14:55〜 記念撮影 15:45〜 解散 |
12:30 受付開始 開場 |
ホール | − | 主催:時津町 問い合せ先:時津町教育委員会 TEL 095−882−2211(代) |
|
12 | 水 | フラワーアレンジメント 詳細は、1月5日(水)をご覧ください。 |
同左 | 同左 | 同左 | 同左 | |
16 | 日 | 男組コンサートinながさき 〜邦楽の新しい風〜 松園尚巳記念財団助成事業 |
開場:13:30 開演:14:00 |
ホール | 一般 1,000円 (当日2,000円) 学生 1,000円 |
主催:箏遊会(長崎男組応援団) 問い合せ: TEL 095-838-3425(黒川) 095-882-0003(とぎつカナリーホール) |
|
19 | 水 | フラワーアレンジメント 詳細は、1月5日(水)をご覧ください。 |
同左 | 同左 | 同左 | 同左 | |
21 | 金 | こどものためのリトミック教室 詳細は、1月7日(金)をご覧下さい。 |
同左 | 同左 | 同左 | 同左 | |
22 | 土 | 長崎北保育園お遊ぎ会 | − | ホール | − | 主催:長崎北保育園 問い合せ先:同上 |
|
23 | 日 | 新春初笑い二人会 2005年新春カナリーホールが 笑いの渦に包まれる! 出演:三遊亭夢之助・三遊亭小遊三 |
開場:14:30 開演:15:00 |
オール | 一般 2,000円 高校・大学生 1,500円 中学生以下 1,000円 (当日券は500円増し) |
主催:時津町 問い合せ先:とぎつカナリーホール TEL 095−882−0003 託児サービスあり 1月15日(土)締め切りです |
|
26 | 水 | フラワーアレンジメント 詳細は、1月5日(水)をご覧ください。 |
同左 | 同左 | 同左 | 同左 | |
28 | 金 | こどものためのリトミック教室 詳細は、1月7日(金)をご覧下さい。 |
同左 | 同左 | 同左 | 同左 | |
29 | 土 | おやじサミット 父親の家庭教育参加を考える集い |
開場:12:30 開演:13:00 終了:16:30 |
ホール | 無料 | 主催:長崎地域家庭教育推進協議会 問い合せ先:長崎県教育庁生涯学習課 TEL 095−822−9410 |
|
29 | 土 | Kosasaピアノ教室発表会 〜ひびきを味わおう!〜 小学校低学年から高齢者の方、約20人の生徒さんの発表会です。 散歩のついでにでもお立ち寄りください。 |
開場:13:30 開演:14:00 |
リハーサル室 | 無料 | 主催:Kosasaピアノ教室 お問合せ先:同上 TEL 095−855−2856(小佐々) |
|
30 | 日 | 松尾ピアノ教室発表会 幼児から社会人まで約20人の生徒さんの発表会です。 ピアノ教室に関心のある方は、見ていただけると教室の感じもつかめるかと思います。 お気軽にお立ち寄りください。 |
開場:13:30 開演:14:00 |
リハーサル室 | 無料 | 主催:松尾ピアノ教室 問合せ先:同上(ピアノパレット) TEL 095−882−9605(松尾) |
|
2月 | 予告 | 2月11日(金) BALLET PERFORMANCE TOUR2005 DEBUT S席7,000円 A席6,000円 問い合せ先: TEL 0952−32−0804(野村バレエ内) 開演 15:00 2月12日(日) 長大OB 管弦楽団 第2回定期演奏会 入場料一律500円 問い合せ先:TEL 090−1920−4608(井川) 学生時代のオーケストラの喜びを忘れられない老若男女が、再び集います。 開場 13:00 開演 14:00 |
注 意 | △ ※印のあるものは、本ページの下の方にチラシを掲載しています。 △ 発券所など詳細については、チラシで確認するか、電話でお問い合わせください。 △ 託児サービスは、予約制で締切期限があります。 詳細はとぎつカナリーホール(TEL:095−882−0003)にお問い合わせください。 △ 内容は主催者側の都合で変更されることもあります。 △ 本イベント情報は、コミュニティ時津事務局(TEL:095-840-2140)で取材、編集、掲載したものです。 |
1月23日(日) | 1月16日(日) |
![]() |
![]() |
開場:14:30 開演:15:00 入場料 一般/2,000円 高校・大学生/1,500円 中学生以下/1,000円 当日券は500円増し 好評発売中! 託児サービス (1,000円/1人予約制 1/15締切) 主催:時津町 問合せ先:とぎつカナリーホール TEL 095-882-0003 |
開場:13:30 開演:14:00 入場料 一般/1,500円 (当日2,000円) 学生/1,000円 チケット販売 初美屋楽器店・浜屋プレイガイド くさの書店西友道の尾店 主催:箏遊会 問合せ先: TEL095-838-3425(黒川) TEL 095-882-0003(とぎつカナリーホール) |
![]() |
![]() |
---|