![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月 | 4 | 金 | こどものためのリトミック・ピアノ教室 「無料体験レッスン」(予約制) 「3歳児レッスン」 「2歳児レッスン」 親子で楽しく音楽にあわせ体を動かしながら、音感、リズム感、感じる心、想像力や創造力等、さまざまな力を養います。 毎週金曜日に開講(祝日の場合変更あり) |
無料体験 14:00〜 3才児 15:00〜 2才児 16:00〜 |
練習室1 | − | 問合せ先:子どものためのリトミック教室 TEL 090−4514−4232(竹内) 問い合わせは、13:00以降 |
6 | 土 | 第3回三重保育園 キッズコンサート 日頃の保育で学習したことを2部構成でお届けします。 第2部では「PIAMBA」(河合由美子・内田誠)のマリンバとピアノの「津軽じょんがら節」や「ジブリ・アニメメドレー」も予定しています。 |
開場 12:30 開演 13:00 終演 15:15頃 |
ホール | 無料 | 主催:社会福祉法人むつみ福祉会 三重保育園 問合せ先:三重保育園 TEL 095ー850−1060 |
|
11 | 金 | こどものためのリトミック・ピアノ教室 詳細は、3月4日(金)をご覧下さい。 |
同左 | 同左 | 同左 | 同左 | |
11 | 金 | 2004年度 第1回長崎外国語大学・第54回長崎外 国語短期大学卒業証書授与式 卒業生 188人 |
開式 10:30 |
ホール | − | 問合せ先:長崎外国語大学・長崎外国語短期大学 TEL 095−840−2000 |
|
18 | 金 | こどものためのリトミック・ピアノ教室 詳細は、3月4日(金)をご覧下さい。 |
同左 | 同左 | 同左 | 同左 | |
19 | 土 | 〜音を描くひととき〜 「ピアノパレット」 第24回ロビーコンサート *演奏曲目(予定) ベートーヴェン ピアノソナタ「月光」 クラッシクの美しい調べで綴る30分間。 お子様連れでもお気軽にお越しください。 |
19:00 〜 19:30 |
ロビー | 無料 | 主催:松尾ピアノ教室 問合せ先:同上(ピアノパレット) TEL 095−882−9605(松尾) URL(ホームページアドレス) *リンク http://www.geocities.jp/pianopalette/ |
|
21 | 月祝 | 春まつり 〜時津町文化協会主催〜 ◎時津公民館会場 *作品展示 3/18(金)〜3/20(日) 10:00〜18:00(最終日は16:00まで) *お茶会・指圧体験会 和室・栄養指導室 3/20(日) 10:00〜15:00 ◎とぎつカナリーホール会場 *芸能・カラオケ発表会 3/21(月・祝) 10:00〜16:00 *バザー 3/21(月・祝) 10:00〜 |
左欄を参照方 | 左欄を参照方 | 無料 | 主催:時津町文化協会 問合せ先:時津町文化協会 (時津公民館内) TEL 095−882−2975(前田) (平日10:30〜17:30 土・日休み水曜日は午後のみ) |
|
24 | 木 | こどものためのリトミック・ピアノ教室 4月開講クラスの無料体験レッスンを行います。 3才児クラスの13:00〜15:00は、一人20分程度のピアノ個人体験レッスンになります。 定員は6名です。 ご予約をお願いします。 ピアノはリトミックを取り入れた楽しいレッスンです。 お待ちしています。 |
1才児クラス 10:00〜11:00 2才児クラス 11:00〜12:00 3才児クラス ピアノ体験 13:00〜15:00 3才児クラス 15:00〜16:00 4才児クラス 16:00〜17:00 |
練習室1 | 無料 | 問合せ先:子どものためのリトミック教室 TEL 090−4514−4232(竹内) 問い合わせは、13:00以降 |
|
25 | 金 | こどものためのリトミック・ピアノ教室 詳細は、3月4日(金)をご覧下さい。 |
同左 | 同左 | 同左 | 同左 | |
26 | 土 | バイオリン発表会 出演者3人のミニコンサートです。 お気軽にお立ち寄りください。 |
開演 15:00 |
リハーサル室 | 無料 | TEL 095−856−6195(岡本) | |
27 | 日 | スプリングコンサート 幼稚園児から成人までのピアノコンサートです。 お気軽にお立ち寄りください。 |
開場 14:00 開演 14:30 |
ホール | 無料 | 問合せ先: TEL 095−846−1600(平塚) |
|
27 | 日 | ソナチエの会 ピアノ発表会 幼稚園児から成人(30才)までののピアノ発表会。出演者約25人を予定しています。 お気軽にお立ち寄りください。 |
開演予定 13:30 |
リハーサル室 | 無料 | 問合せ先:ソナチエの会 TEL 095−839−7130(高木) |
|
4月 | 5 | 火 | 時津町戦没者追悼式 〜慰霊祭〜 ・献花・黙祷・献詠 |
開演 10:30 |
ホール | − | 主催:時津町戦没者慰霊奉賛会 問合せ先:時津町役場福祉課 TEL 095−882−2211(田口) |
24 | 日 | ※ 地球交響曲 〜ガイヤーシンフォニー第三番〜の上映 「地球の声が聞こえますか」という呼びかけで始まる映画「地球交響曲」は、地球環境の美しさを訴えかけるだけでなく、一人一人の無限の可能性に言及する「こころの映画」として、大きな反響を呼んできました。 |
開場 13:00 上映 13:30 |
ホール | 大人 1,200円 子供(中学生以下) 800円 当日券 大人1,500円 子供(中学生以下) 800円 |
主催:時津町環境を考える会 問合せ先:時津町野田郷850-1 新井 政博 TEL 095−882−6622(新井) 090−4588−3133(新井) 券売は3月10日以降 |
注 意 | △ ※印のあるものは、本ページの下の方にチラシを掲載しています。 △ 発券所など詳細については、チラシで確認するか、電話でお問い合わせください。 △ 託児サービスは、予約制で締切期限があります(時津町主催事業)。 詳細はとぎつカナリーホール(TEL:095−882−0003)にお問い合わせください。 △ 内容は主催者側の都合で変更されることもあります。 △ 本イベント情報は、コミュニティ時津事務局(TEL:095-840-2140)で取材、編集、掲載したものです。 |
4月24日(日)予告 | |
![]() |
![]() |
入場券の発売は3月10日以降になります お問合せ先: TEL 095−882−6622(新井) 090−4588−3133(新井) |
入場料 前売券:大人 1,200円 子供(中学生以下) 800円 入場料 当日券:大人 1,500円 子供(中学生以下) 800円 |
![]() |
![]() |
---|