![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月 | 日 | 曜日 | 催 し 物 | 時間 | 会場 | 料金 | 主催者・問合せ先 |
12月 | 2 | 金 | こどものためのリトミック・ピアノ教室 「2歳児」「1歳児」「ピアノ」クラス 毎週楽しくリトミック・ピアノのレッスンを行っております。 見学・無料体験レッスンは随時行っていますので、お気軽にお越しください。 尚、お越しの際は、お電話にてご予約ください。 |
2歳児 10:00 〜 11:00 1歳児 11:00 〜 12:00 ピアノ 14:00 〜 17:00 |
2歳児&1歳児クラス 練習室1 ピアノクラス 練習室2 |
− | 問合せ先:子どものためのリトミック教室 TEL 090−4514−4232(竹内) |
4 | 日 | とぎつ生涯学習を考える集い 〜少年の主張大会〜 おもいっきり元気 出会い ふれあい 語り合い |
10:00 〜 16:00 |
ホール | 無料 | 主催:時津町教育委員会 後援:時津町PTA連合会・時津町自治公民館連絡協議会・時津町青少年健全育成会町民会議・時津町子供育成会連絡協議会・時津地区交通安全協会時津支部 |
|
6 | 水 | ロビーコンサート 〜マリンバコンサート〜 *出演 マリンバ 鶴田 灯 ピアノ 小村 祐介 マリンバのオリジナル曲や皆さんの知ってる曲を演奏します。木から生まれる温かい音色で皆さんに素敵な音楽を贈ります。 お気軽にお越しください。 |
開演 20:00 〜 |
エントランスロビー | 無料 | 問合せ先: TEL 090-5477-9228(鶴田) |
|
7 | 水 | こどものためのリトミック・ピアノ教室 「4歳児」「3歳児」「ピアノ」クラス 毎週楽しくリトミック・ピアノのレッスンを行っております。 見学・無料体験レッスンは随時行っていますので、お気軽にお越しください。 尚、お越しの際は、お電話にてご予約ください。 |
3歳児 14:30 〜 15:30 ピアノ 15:30 〜 16:00 4歳児 16:00 〜 17:00 |
練習室1 | − | 問合せ先:子どものためのリトミック教室 TEL 090−4514−4232(竹内) |
|
9 | 金 | こどものためのリトミック・ピアノ教室 「2歳児」「1歳児」「ピアノ」クラス 詳細は、12月2日(金)をご覧下さい。 |
同左 | 同左 | 同左 | 同左 | |
10 | 土 | ピアノコンサート(田川ピアノ教室) 幼稚園の年中さんから小・中・高校生、OL、お母さん、50才代のお父さんまでのピアノコンサートです。 楽しいコンサートになると思います。お気軽にお越しください。 |
開場 13:30 開演 14:00 終演 17:00 |
ホール | 無料 | 主催:田川ピアノ教室 問合せ先:同上 TEL 090-7167-1769(田川) |
|
11 | 日 | 音を描くひととき 「ピアノパレット」 〜第31回ロビーコンサート〜 *演奏曲目(予定) ・バッハ 「主よ、人の望みの喜びよ」 ・モーツァルト ソナタイ長調kv.331第1楽章他 クラッシクの美しい調べでつづる30分間。 お子様連れでお気軽にお越しください。 |
15:30 〜16:00 |
エントランスロビー | 無料 | 主催:ピアノパレット 問合せ先:ピアノパレット TEL 095−882−9605(松尾) 「ピアノパレット」の詳細はこちらへ |
|
11 | 日 | 〜柿崎ともみ門下生による〜 フルート発表演奏会 *出演予定 ・13人(含む 諫早フルート部2人) ・友情出演−2人(クラリネット&チェロ) ・ピアノ−1人 お気軽にお越しください。 |
開場 14:15 開演 14:30 |
リハーサル室 | 無料 | 主催:柿崎ともみフルート教室 問合せ先:同上 TEL 090-5280-1186(柿崎) |
|
13 | 火 | ロビーコンサート 〜クリスマス前のひととき〜 ピアノ演奏・紙芝居・絵本朗読・手遊び・歌など盛りだくさんです。乳幼児とお母さん、絵本が好きな方などどなたでもお気軽にお越しください。 |
11:00 〜 11:30 |
エントランスロビー | 無料 | 問合せ先:朗読ボランティア「あこうの木」 代表 村上 育子 TEL 095-865-2292 |
|
16 | 金 | こどものためのリトミック・ピアノ教室 〜合同クリスマス会〜 第1部 1・2才児クラス合同クリスマス会 第2部 3・4才児、ピアノクラス合同クリスマス会 |
第1部 10:30 〜 12:00 第2部 15:15 〜 16:45 |
練習室4 | − | 問合せ先:子どものためのリトミック教室 TEL 090−4514−4232(竹内) |
|
17 | 土 | 親子しめ縄教室 手づくりしめ縄で“ワンダフルな1年を” 親子手づくりのしめ縄飾りで新年を迎えましょう。 |
9:00 〜 12:00 |
リハーサル室 | 無料 | 主催:時津町民俗資料館 問合せ先:同上 TEL 095-882-0003 (とぎつカナリーホール内) |
|
17 | 土 | 平成17年度 第30回長崎北保育園お遊戯会 園児たちが楽しみにしている定例のお遊戯会が、今年もやってきました。 大勢の方に見ていただきたいと思います。みなさんお気軽にどうぞ。 |
開演 12:00 〜 |
ホール | 無料 | 主催:長崎北保育園 問合せ先:同上 TEL 095-857-2835(梶本) |
|
18 | 日 | たんぽぽ会ホームコンサート |
− | − | − | − | |
23 | 金 祝 |
※ カナリー クリスマスコンサート2005 第1部 *地元鳴鼓幼稚園の子ども達による合唱 *ながさきジュニアオーケストラ(仮称) *「いっちゃん」と「木管アンサンブル・ポエ」によるクリスマスソング 豪華な景品が当るお楽しみ抽選会もあるよ 第2部 *「KANONE」(弦楽四重奏) *「ポエ」(木管アンサンブル) *「九州交響楽団」メンバーによる金管アンサンブル ご来場の方にもれなくクリスマスプレゼントが当ります。 |
第1部 開場:13:00 開演:13:30 終演:14:30) 第2部 開場:15:15 開演:15:30 終演:17:10) |
ホール | 第1部 無料 但し、整理券が必要 第2部 有料 大人 1,000円 (当日 1,200円) 高校・ 大学生 500円 (当日 700円) 中学生以下は無料 (入場券は必要) |
主催:時津町 問合せ先:とぎつカナリーホール TEL 095-882-0003 券売所:とぎつカナリーホール・時津公民館 ・時津町教育委員会社会教育課・時津町北部コミュニティセンター・時津町コスモス会館・時津町B&G海洋センター チケット好評発売中! 第2部託児サービスあり(児童お一人1,000円) (申込締切りは12月16日) |
|
24 | 土 | 大人のための「キラキラコンサート」 〜長崎音楽研究会〜 20才代から60才後半の大人の発表会です。 子どもの発表会はたくさんあるが、大人の発表会は少ないので、今年も企画したそうです。 経験数ヶ月の人も出演するそうです。みなさん気楽にお越しください。 |
開演 13:40 終演 17:00頃 |
リハーサル室 | 無料 | 主催:長崎音楽研究会 問合せ先:同上 TEL 095-883-6241(伊崎) |
|
25 | 日 | ピアノ発表会 第1部 第17回 クリスマスリトルコンサート (指導者 竹下 史子) 第2部 第10回 リトルコンサート (指導者 山崎 里香) 2部構成で終日開催です。好きな時間帯に見に来てください。 |
第1部 10:15 〜 第2部 13:30 〜 |
ホール | 無料 | 問合せ先: TEL 095-847-8834(竹下) |
|
1月予告 | 22 | 日 | 笑福亭 仁鶴 独演会 関西お笑い会の大御所、笑福亭 仁鶴師匠による独演会! お弟子さんによる一席と、師匠ご本人が二席という豪華版! 未就学児童の入場はお断りいたします。但し、託児サービスがあります。1月15日締切りの事前予約制です(児童お1人1,000円)。 |
開場 14:30 開演 15:00 |
ホール | 一般 2,000円 高校・大学生 1,500円 中学生以下 1,000円 当日券は 500円増し |
主催:時津町 問合せ:とぎつカナリーホール TEL 095-882-0003 チケット好評発売中! 託児サービスあり (申し込み締切り 1月15日) |
28 | 土 | JA長崎 せいひJA祭 第1部 女性部の講演会 10:00〜12:00 第2部 品評会の成績発表 13:00〜17:00 |
第1部 10:00 〜12:00 第2部 13:00 〜17:00 |
ホール | − | − | |
29 | 日 | JA長崎 せいひJA祭 第1部 タレント歌謡ショー 10:00〜12:00 第2部 タレント歌謡ショー 12:30〜14:30 |
第1部 10:00 〜12:00 第2部 12:30 〜14:30 |
ホール | − | − |
注 意 | △ ※印のあるものは、本ページの下の方にチラシを掲載しています。 △ 発券所など詳細については、チラシで確認するか、電話でお問い合わせください。 △ 託児サービスは、予約制で締切期限があります(時津町主催事業)。 詳細はとぎつカナリーホール(TEL:095−882−0003)にお問い合わせください。 △ 内容は主催者側の都合で変更されることもあります。 △ 本イベント情報は、コミュニティ時津事務局(TEL:095-840-2140)で取材、編集、掲載したものです。 |
− | − |
時津町主催事業 | − |
![]() |
第1部 無料(開場:13:00 開演:13:30 終演:14:30) *地元鳴鼓幼稚園の子ども達による合唱 *ながさきジュニアオーケストラ(仮称) *「いっちゃん」と「木管アンサンブル・ポエ」によるクリスマスソング 豪華な景品が当るお楽しみ抽選会もあるよ!! 第2部 有料(開場:15:15 開演:15:30 終演:17:10) *「KANONE」(弦楽四重奏) *「ポエ」(木管アンサンブル) *「九州交響楽団」メンバーによる金管アンサンブル ご来場の方にもれなくクリスマスプレゼントが当ります!! チケット好評発売中! 大人 1,000円 高校・大学生 500円 中学生以下 無料(入場券が必要) 券売所:とぎつカナリーホール・時津公民館 時津町教育委員会社会教育課 時津町北部コミュニティセンター 時津町コスモス会館・時津町B&G海洋センター 問合せ先:とぎつカナリーホール TEL 095-882-0003 第2部託児サービスあり(児童お一人1,000円) (申込締切りは12月16日) |
− | − |
![]() |
![]() |
平成18年1月22日(日) チケット好評発売中! | 平成18年3月18日(土) 12月15日(木)発売開始 |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
今年1年お世話になりました! 来年もよろしく! |
![]() 来年 戌年 |
![]() |
---|
y.canata '05.12.5