1.連絡・報告事項

 1)「地球温暖化」“でまえ講演”(実施済み)

   *424日(火)時津公民館 集会会議室
             時津町婦人会総会 11:0012:00(実際 11:2012:20

5月16日(水)北部コミュニティセンター 講座室 
        「とぎついきいき女性セミナー」 10:00〜12:00(内 開講式 20分)

   対応者:伊豫田・宇土・井手・田窪(上記2講座とも同一メンバー)

 2)平成19年度「環境月間」街頭キャンペーンへ参加

   *日 時:平成1962日(土) 11:0016:00
   
   *場 所:ベルナード観光通り

   *対応者:伊豫田・宇土・鳥巣・田窪 

3)その他

  *チームマイナス6%に登録(西彼地区 地球温暖化防止活動推進員)
   登録に際し会則を添付(会則の確認、説明)

 *第5回西彼地区 地球温暖化防止活動推進員連絡会議 HP紹介

  *「環境月間」街頭キャンペーン(パネル参加) HP記事紹介

  *長崎新聞記事の紹介 あの人この人欄で「伊豫田リーダー」紹介

   *長崎県環境政策課からの配布物 
    
    ・「雲仙Eキャンレッジプログラム」スタート記念シンポジューム6/18(月)

      
       ・「環境リーダー育成講座」6/30(土)〜7/1(日)
      
       ・みんなで止めよう温暖化 シンボルマーク募集
      
    ・「みんなで止めよう温暖化」〜夏のショー(省)エネコンテスト2007〜

        募集期間:66日(水)〜630日(土) 
       
        ※ 同じものがダブって配布されることがあり、勿体ないという意見あり(県に対し要申し入れ)。

2.審議事項

1)「西彼地区 地球温暖化防止活動推進員連絡会議」の会則を説明し承認を得た

2)連絡会議の進め方について 

  ◎提案1;勉強会の担当を当番制にし、持ち回りで活動状況の報告や個人的に得た情報を紹介する。

※ 提案通り承認 1人5〜10分の持ち時間で、個人的に得た情報や遭遇した出来事などを披露する。またこれに対してのコメントや意見、参考になった点など忌憚のないところで話し合う。
    ※ 1回に2人が、当番として発表する。次回当番を毎回決める。

    ※ 次回(7月23日 月)の当番は、鳥巣、宇土の両名。

    ※ 取り敢えず、当番の順番は長与が宇土、井手、伊豫田。時津が鳥巣、馬場、田窪の順とする。 

 ◎提案2:長崎県環境政策課へ提出した「活動実施状況報告書」の内容を各自説明−全員

※ 1人3〜5分程度で報告の内容を説明。

    ※ 同上に対して見解や意見を述べ合い、それぞれの活動テーマなどを模索する。 


3.予定

 
1)「地球温暖化について」講演予定(依頼があった分)

   6月30日(土)〜7月1日(日)「環境リーダー育成講座」
    (講師・サポーターとして参加 伊豫田・宇土)

7月7日(土)「とぎついただきますクッキング教室」時津公民館 10:00〜12:00
       (講師・サポーターとして参加 伊豫田・鳥巣・田窪)

  *7月7日(土)「時津町食品生活改善推進会」 上記講座とだぶりキャンセル

  *7月14日(土)上戸町自治会
    (講師・サポーターとして参加 伊豫田・宇土・鳥巣・田窪)

y.canata '07.6.19

ホーム

第6回 西彼地区 地球温暖化防止活動推進員連絡会議

平成19年6月18日(月)、第6回 西彼地区 地球温暖化防止活動推進員連絡会議を開催した。

連絡会議は、午後7時から9時まで長与町高田郷(長崎県 長与町)のふれあいセンターで開催した。
出席者は、長与町から伊豫田、宇土、井手、安保の4人。時津町から馬場、鳥巣、田窪の3人。