第3回長崎県 もったいない運動推進大会

 平成20年10月18日(土)、午前11時から長崎県立総合体育館 メインアリーナ他に於いて、第3回長崎県 もったいない運動推進大会が開催された。主催:長崎県、長崎県地球温暖化対策協議会、長崎県地球温暖化防止活動推進センター

 この大会は長崎県ストップ温暖化レインボープランに掲げる取り組みの柱である「自発的もったいない運動」の県民への普及・啓発と、取り組みの推進を目的として開催された。

  大会には離島など遠方からの参加者を含め約250人が参加し、「+エコ運動」や「一村一品」大作戦の取り組み内容の発表が行われた。
 特に「一村一品」大作戦の発表は、来年2月の全国大会 県代表審査会を兼ねて行われ、応募作品の中から書類審査で選ばれた5件の取り組みが発表された。県代表には佐世保市のさせぼエコプラザーの「かえっこバザール&グリーンカーテン」が選ばれた。発表された5件は寸劇を取り入れた発表など、プレゼンテーションのやり方に工夫の跡がみられた。
 ちなみに「一村一品」大作戦とは? 地域の創意工夫を活かした温暖化対策の「一品」を全国から掘り起こし、広く情報を発信することで、地域から温暖化防止を推進していくプロジェクト。

 夏のエネ(省)エネコンテスト2008には当法人(NPO法人 コミュニティ時津)から4チームが参加、その内の1チームが削減量で第2位に入賞し表彰を受けた。

 メインアリーナ内の大会会場では長崎県内20の団体が、コーナー(ブース)を設け地球温暖化防止などの取り組みを写真パネルや模型などを展示して紹介した。当法人と長崎県地球温暖化防止活動推進員 西彼地区連絡会議も出展。当法人のコーナーでは時津町立時津保育所のふじ組さん(年長組)が、地球温暖化の話を聞いて描いた絵を展示した。園児たちが感じたことを素直に表現した地球温暖化の絵を見て、訪れた人たちは心を和ませ、何を感じて帰っただろうか?

 昼のアトラクションは長崎大学の吹奏楽部の皆さんが演奏し大会に花を添えた。

 大会次第や会場の模様などは次の通り。 

ホーム

y.canata '08.10.21

長崎大学吹奏楽部の演奏

写真手前がコミュニティ時津 奥は地球温暖化防止活動推進員西彼地区連絡会議コーナー

ステージ及び発表会

夏のショー(省)エネコンテスト上位入賞チームの表彰 コミュニティ時津は削減量で2位入賞

展示ブース コミュニティ時津と地球温暖化防止活動推進員 西彼地区連絡会議

展示ブース 他団体

長崎県環境部 中村部長の挨拶

取り組み事例発表風景