“いただきますクッキング教室”野外学習 長崎県研究機関一般公開見学
環境保健研究センター(環境みらいプラザ)

 平成21年11月14日(土)、放課後子ども教室 “いただきますクッキング教室”実行委員会(長崎県時津町 青山泰代表)は、クッキング教室の子ども69人とスタッフ18人 計87人で、大村市の工業技術センターと環境保健センター(大村市)で開催された、長崎県研究機関一般公開を見学した。
 この見学会は年間スケジュールに組み込まれた野外学習(調理室外)の一環として実施されたもので、子どもたちが環境保健や工業技術での最先端の設備や研究状況を見たり聞いたり体験したりすることで、環境や科学技術に関心を持ち、意識が高まることを目的に実施した。

 時津町の浦郷公民館で午前8時30分から受け付けを始め、9時にバス2台に分乗し大村市に向かった。午前10時には1号車が環境保健研究センター、2号車は工業技術センターから見学を始めた。工業技術センターでの昼食を挟み、入れ替わって見学をし午後1時30分に見学終了。1時45分から工業技術センターの研修室に全員集合し点呼、1日を振り返っての子どもの感想を聞き、後片づけをして2時に大村を出発、2時50分に浦郷公民館に到着し、無事を確認して解散した。

 一般公開のプログラムと見学会の模様は次のとおり。

合成写真と画像処理

ロボットの操縦

光りのあぶり出し色付け

光りのいろいろ

不思議な磁石の世界

光りあぶり出し(フォトクロミズム)

1階展示場

BDFカート(島工)

オリジナルエコバッグ

環境配慮施設

液体窒素実験

環境未来推進課のコーナー

ごみ分別

水の浄化作用

貝を手で触る

竹とんぼづくりを飛ばす

竹とんぼづくり

液体窒素実験

光るスライムづくり

見学注意事項説明

バス到着

長崎県環境保健研究センター

長崎県工業技術センター

環境保健研究センター(環境みらいプラザ)

ホーム

y.canata '09.11.16

音声認識仕分けロボット

鉄筋の強度(破壊)試験

環境保健研究センター(環境みらいプラザ)