“いただきますクッキング教室” 全会場(4ヵ所)一巡

 平成22年度の放課後子ども教室 “いただきますクッキング教室”の参加者は115人。5月8日(土)に北部コミュニティセンター教室からスタートし、5月29日(土)の福祉センター教室で、全会場を一巡した。
 各教室の初回は、保護者にも参加を呼び掛け、年間スケジュールの説明や教室の基本方針などの説明を行った。
 年間を通じて「食の安全・安心」「環境学習」「エコクッキング」に取り組む。毎週土曜日に校区別の会場で実施する。従って、子どもたちは月1回の室内での調理実習8回と4教室合同で行う3回の野外活動、及び時津公民館での講演会に参加する。野外活動は、7月3日(土)のウォーターフロント公園での子どもまつり、10月2日(土)のハウステンボス環境施設見学、12月4日(土)の中山菜園での収穫体験を予定している。
 来年2月の最終回は、スタッフの手伝いなしに、ご飯と味噌汁を作る卒業試験を行う。2月26日(土)の福祉センター教室ですべての予定を終了する。
今年度の会場(校区)別の参加児童数は下表の通り。
会 場 校 区 登録児童数(人) スタッフ
北部コミュニティセンター教室 時津北小学校 15 都度決定
時津小学校家庭科室教室 時津小学校 46 都度決定
東部コミュニティセンター教室 時津東教室 30 都度決定
福祉センター教室 鳴鼓小学校 24 都度決定
115

調理実習の始まり

なべぶたを開ける時は

ガスコンロの点火

調理準備

包丁を落とすとボールも突き刺す

お母さん、お父さんも参加して子どもと一緒にオリエンテーション

基本的な注意事項

さあー始まり、男の子もがんばるぞー!

米の研ぎ方をしっかり覚えよう

人参、玉ねぎの切り方。みんな玉ねぎが目にしみて苦手

ホーム

y.canata '10.6.1