若者ボランティア講座(時津公民館講座)

 時津町教育委員会主催の平成26年度 時津町公民館前期講座「若者ボランティア講座」が5月8日(木)から始まった。

 この講座は、18歳から35歳未満を対象として、ボランティアの基礎知識および事例や活動状況を知ることで、ボランティアを身近なものとして捉え、若者がボランティアに参画するきっかけとなることを目的に行うものである。

 13人が参加、第1回から5回までは、時津公民館 集会会議室で、毎週木曜日19:30~21:00まで開催、最終回の第6回は「ボランティアの実践」で、実施日時は講座の中で、協議して決定する。

 講座の内容は、第1回が「ボランティアの基礎知識」第2回が「身近なボランティアの事例紹介」、第3回~5回がボランティアの活動計画(テーマ、方法、詳細、準備)。最終回が「ボランティアの実践」となっている。

 小生は5月15日(木)、時津町社会福祉協議会 平瀬 研会長の「福祉ボランティアについて」の講演の後に、プロジェクターを使いパワーポイントで「NPO法人コミュニティ時津の活動報告」を行った。

 内容は、NPO立ち上げの動機から活動事例紹介、当法人の特長、課題、今後の活動方針について約30分間の予定で話をした。報告後の質問に「会員になるにはどうすればいいのか」「会員になるのに、条件があるのか」「しっかり出来上がっているように思うが、自分たちが入る余地があるのか」などがあった。

 担当者は「来年もこの講座を計画したい」と語っていたが、この講座を受けた人の中から、ボランティア活動に、関心を持ち参加してくれる人が、一人でも二人でも出てくれることを期待している。

ホーム
第2部 田窪理事長の講演
コミュニティ時津の活動事例紹介
福祉ボランティアについて
第1部 平瀬会長の講演
会場の雰囲気・受講者の様子
'14.5.21 y.canata