パソコン教室始まる
 平成26年度の時津町社会福祉協議会(平瀬 研 会長)からの委託事業であるパソコン教室が、時津町総合福祉センター 1階 研修ホールを会場に、10月28日(火)からスタートした。

 今回の講座は、時津町に在住の60歳以上の初心者を対象にした「やさしいパソコン教室」で、ワードの基礎を学び、年賀状の文面と宛名づくりを習得する。

 前期を6回、後期を4回とし、1回2時間(9:30~11:30)の10回コースとした。前期と後期の間に、約2週間の自習時間を設け、後期の初日は、復習と受講者からの質問を受けることにしている。残りの3回(日)で、ワードで宛名づくりをする。但し、他のソフトで宛名づくりをしている人は、自分のソフトでそのまま続けるか、ワードの宛名書きを学習するか、各人に選択してもらう。

 社協からの委託で行うパソコン教室は、当法人設立の翌年、平成17年から実施しており今回が10回目。北部コミュニティセンターのパソコン道場が閉鎖された平成23年からは、会場を総合福祉センターに移し、受講者が自分のパソコンを持ち込んで受講する方法に変更した。この方法を採用してからの講座も4回目となった。

 受講者の最高齢者は82歳。最年少者60歳の人との年の差22歳。男性が6人、女性が9人、和やかな雰囲気の中で講座がスタートした。12月9日(火)が最終日、孫や子に自慢の年賀状が出来るかな(^_-)-☆。
応募者22人 抽選で15人(定員)が受講決定
ホーム
y.canata '14.11.1