時津公民館主催の平成27年度「若者ボランティア講座」(対象年齢18歳~34歳)に11人が応募し、5月14日(木)から時津公民館 集会会議室を会場にスタートしました。

 この講座では、楽しくボランティアを企画・実践することを体験し、ボランティアを身近なものとして感じる「きっかけ」の場とすることを狙いとしています。

 第1回から5回までは、会場を時津公民館 集会会議室とし、午後7時半から9時までの座学となっています。最終回の第6回は、ボランティアの実践で、実施日時などは、講座の中で協議して決めるそうです。

 5月21日(木)の第2回講座「身近なボランティア事例の紹介」で、当法人の田窪 幸男理事長が、活動事例紹介を行いました。同日、時津町社会福祉協議会 平瀬 研 会長が、福祉ボランティアについての紹介を行いました。

 この日は、11人中2人(役場職員)が勤務の都合と体調不良で欠席し、時津町役場(4人)、十八銀行(2人)、親和銀行(1人)、時津幼稚園(2人) 総計9人が出席しました。全員が新規採用職員だそうです。

 冒頭、「NPO法人 コミュニティ時津」を知っている人は何人ぐらいいますか?と聞いたところ、1人も手が上がりませんでした。平瀬会長も「時津町社会福祉協議会」を知っている人は?と同様質問をしましたが、2~3人程度しかいませんでした。まだまだ我々の宣伝・広報不足もあるのかなと感じると共に、若い人は、これが普通かも知れないなと、認識を新たにしました。
 
 今回のこの講座は、昨年に続いて(受講者が代わり)2回目ですが、狙い通りに「ボランティアを身近なものとして感じるきっかけづくり」になればと思っています。

 当法人としては、講座の中で活動事例報告をさせていただいたことに感謝しています。ありがとうございました。
第1部 NPO法人 コミュニティ時津の「活動事例報告」
y.canata '15.5.23
第2部 時津町社会福祉協議会の「福祉ボランティアについて」
ホーム
若者ボランティア講座