平成27年7月11日(土)、時津公民館の集会会議室と研修室で、児童55人(6人欠席)とスタッフ16人(うち大学生13人)が参加して「第3回 とぎつサタデールーム」を開催しました。

 今月は七夕の月で、星座についての勉強とそれぞれの願いを込めた短冊づくりをして、笹竹に吊るしました。

 後半は英語の学習。アメリカからの留学生2人も参加して、本場の発音を聞いて8頭の動物の名前を英語で覚えました。続いて関連のゲームで、動物の「かるた取り」と「神経衰弱」を楽しみました。

※ 前回(第2回)の とぎつサタデールームは、ここをクリックしてご覧ください。 
大学生を相手にグループの子どもたちが ジェスチャーで「動物の名前と動作」を当てさせるゲーム 動物の名前は英語で答えるのがルールです
写真左3枚は 8枚の動物のカードでかるた取り(留学生が読んだ動物のカードを取る)をしているところです 
写真右3枚は 2つのグループを合体し カードを16枚にして神経衰弱ゲームをしているところ(クリックすると拡大します)
動物の名前を英語で読んでのかるた取り遊び
後半は アメリカからの留学生2人(左写真の正面左から2人)を交えて 本場の発音で8頭の動物の名前を勉強しました
七夕さんに託した子どもたちの願いは
「家族みんな幸せになれますように」「かんごふさんになれますように お金もちになれますように」「学校の宿題がへるように」
「漢字がきれいになりますように」「通知表で◎がたくさん付きますように」「算数が早くとけるようになりますように」「頭がよくなりますように」などでした 
願いを書いた短冊が出来上がり 笹竹に思いを込めて吊るしました
班ごとに大学生が付いて 思い思いに短冊づくりをしました
アイスブレーク 海賊ゲームなどでリラックスし班分けなどををしました
記念撮影 2人の留学生(中央)が8月に帰国するので 子どもと一緒の写真を撮りました
各班ともに 短冊づくりに集中しています(クリックすると拡大します)
7月は七夕の月 七夕を過ぎての教室でしたが 星座についての勉強と短冊づくりをしました 
y.canata '15.7.15
ホーム
第3回 とぎつサタデールーム