平成28年 時津町成人式
 平成28年1月10日(日)、時津町の成人式がとぎつカナリーホールで執り行われました。新成人は1995年4月2日から96年4月1日までに生まれた人で、95年(平成7年)は阪神大震災や地下鉄サリン事件があった激動の年でした。

 時津町の成人者数は353人(男148人 女205人)、前年の345人に対し微増。。長崎県の新成人は1万3916人(男6923人 女6993人)、前年と比べ849人減で、減少は17年連続だそうです。

 スーツ姿で正装した男性と華やかな和装の女性が、午後0時半からの受付を済ませ、1時から5分間のオリエンテーションを受けて、なづみ太鼓と小中学校校歌等合唱のアトラクションを観賞しました。

  1時半から2時までが式典で、式次第は次の通りでした。
 ①開式のことば ②国歌斉唱 ③成人証書授与 ④記念品贈呈 ⑤町長式辞 ⑥来賓祝辞 ⑦成人者代表謝辞 ⑧交通安全宣誓 ⑨閉式のことば。成人者は2時10分から地区別に記念撮影を行って解散しました。
開 式 前
 新しい試みで地下ホワイエに、フォトスタジオが設けられました。親御さんへのメッセージボードや変装グッズなども準備され、新成人の人気コーナーとなっていました。
左写真の壁面には、カナリー・ステージ・9(ナイン)の9年間の写真を展示。右側の風船飾りがあるところが特設スタジオ。右写真は案内板(クリックすると拡大)。
(義務教育の9年間に音楽や舞台芸術に触れ、情操を高めることを目的に、町内小中学校の児童・生徒を学校及び学年別に招待して、
毎年実施しているカナリー・ステージ・9(ナイン)だが、小学校入学時から9年間、通しで鑑賞したのは、今年の成人者からという記念すべき年代)
新企画(フォトスタジオ)
写真左から ・成人証書授与 ・記念品贈呈 ・成人者代表謝辞 ・交通安全宣誓(時津警察署長受け)
(謝辞では周りの人たちへの感謝の言葉や成人としての決意表明がなされた)
写真左から ・森副町長の開式のことば・吉田町長の式辞・山上町議会議長の祝辞・相川教育長の閉式のことば
(新成人へのお祝い、期待、心構え、激励の言葉などが述べられた)
時津東小 合唱部の皆さんによる小中学校7校の校歌メドレー
なづみ太鼓披露
晴れやかな雰囲気の館内 保護者や来賓なども大勢の方が同席
受け付け状況
成人式会場「とぎつカナリーホール」
式  典
アトラクション
プリクラ世代だけあって「ハイポーズ」も型にはまっている。スタッフが準備した感謝の気持ちを伝えるボードやその他グッズを持って記念撮影。
ホーム
y.canata '16.1.11