生花展(クリックすると拡大します)
クリックすると拡大します
子どもお茶会は、1階ホワイエに特設会場を設け開催された(11:00~14:00)。子どもがお茶を立て、来訪者にお茶を振る舞った。
第45回 時津町文化祭2016
クリックすると拡大します
 平成28年度の時津町文化祭は、コスモス会館の「作品展・生花展」(10月21日~25日)を皮切りに、とぎつカナリーホールで「芸能祭」(11月3日)が開催され、「音楽祭」(11月6日)で幕を閉じました。

 なお、11月3日のカナリーホールでは「子どもお茶会」が、11月6日は元村郷の茶屋(本陣)で「お茶会」が開催されました。

 主催 時津町・時津町教育委員会、共催 時津町文化協会で、町民の総力をあげた一大イベントは、10月21日から11月6日までの期間中、町内を文化祭一色に染め上げ、滞りなく盛会裏に終了しました。関係者の皆さん、お疲れさまでした。

 一部の作品、出し物の紹介になって、載せきれなかった出展・出演者の方には申しわけなく思っています。都度、ブログにもアップしましたが、ここでは総集編としてご覧いただければ幸甚に存じます。
以下の画像は クリックすると拡大します
郷村記によると、茶屋(本陣)とは「長崎奉行並諸大名の長崎通路の止宿の旅館なり」とあり、大村藩は、交通の要所である長崎街道の彼杵宿、
時津街道の時津宿、海路の大瀬戸の3か所に藩営の茶屋を設置したが、時津の茶屋(本陣)跡だけが現存。(当日配布資料から抜粋)
茶屋(本陣)跡を開放して園庭で「お茶会」を開催した(11:00~14:00予定)。午後2時までの予定を約2時間延長。
午前の部に9、午後の部に6の個人・団体が出演(10:00~16:30予定)。フィナーレは、時津町イメージソング「風景のある町」を全員で合唱(15:30ごろ終了)。
日本舞踊や民謡、剣舞、詩吟、太極拳、三味線、フラダンス、バレエ、ダンス、カラオケ等々ありとあらゆるジャンルからの出演があった。
午前の部に23、午後の部に41、総数64の個人・団体が出演(10:00~16:30)。右写真は、時津警察署「継石ボーイズ」の振り込め詐欺防止に関する寸劇。
県展等入賞・入選者の部(11)、幼稚園・保育園・小中学校の部(10)、一般の部(38) 総数 59作品を展示(9:00~18:00)。
子どもお茶会(クリックすると拡大します)
11月6日(日) 茶屋(本陣)跡
お 茶 会
11月6日(日) カナリーホール
音 楽 祭
芸能祭・子どもお茶会
11月3日(木・祝) とぎつカナリーホール
コスモス会館1階ロビーに、子ども生け花は2階ロビーに展示(9:00~18:00)。
10月21日(金)~25日(火) コスモス会館  生花展は24日(月)まで
作品展・生け花展
写真左から「ケアハウス オンフルール長崎」「県立盲学校 軽音楽部」「つくしんぼコーラス」「時津コスモスコーラス」
ホーム
y.canat 2016.11.9
風もない秋の柔らかい日差しの中での茶会では和菓子と抹茶が振る舞われ、日光浴をしながら何時までも縁台に座っていたい気分になった。
写真左から「二胡ニコクラブ」「時津ギタークラブ」「時津東小学校 合唱団」「ピアノアンサンブルTutti(トゥッテイ)」「とぎつファミリー合唱団」
クリックすると拡大します