平成29年度 「やさしいパソコン教室」スタート
 時津町社会福祉協議会(社協)主催、NPO法人コミュニティ時津(当法人)協力の「やさしいパソコン教室」が10月6日(金)にスタートしました。

 時津町在住60歳以上の初心者15人を対象に、10月6日(金)から11月24日までの間に10回開催します。前半の6回をワードの基礎から年賀状の文面の作成。後半の4回で、エクセルで名簿を作り、宛名の差し込み印刷が出来るようにします。

 この教室は社協と相談の上、パソコン人口の底辺拡大を目的に、当法人設立の翌年(平成17年)から、社協の委託事業として開催し今回が13回目です。

 当初、北部コミュニティセンターの「パソコン道場」を会場にしていましたが、平成23年「パソコン道場」の閉鎖を機に、福祉センターで、ノート型パソコンを持ち込んでのパソコン教室にしました。

 教室の成果発表は、各自1点以上の卒業作品(文面)を、総合福祉センターのロビーに、1か月程度展示して行います。来館の折に、是非ご覧ください。
パソコン教室の風景
メイン講師 田中 睦美氏 サブ講師は4~5人を予定。講師陣は、すべてNPO法人コミュニティ時津の会員。
受講者の年齢構成は、65~69歳 4人、70~74歳 4人、75~79歳 5人、80歳以上 2人(最高齢者81歳)。男 11人、女 4人。
今回は、60~64歳までの応募がなかった。年金受給資格取得年まで働くようになったのが原因では・・・?女性よりも男性が圧倒的に多いのが特徴。
講師は同年代で、受講者の気持ちを「忖度」して教えられるのが強み(^_-)-☆。 
開講式 時津町社会福祉協議会 会長 浦川 裕水 氏の挨拶
講師陣、左から井手氏、榎本氏、田中氏、立っているのが田窪理事長
ホーム
y.canata 2017.10.6