令和元年度 第10回とぎつサタデールーム
~修了・卒業式 & 大村ずしづくり~
 令和元年度 最後(第10回)の「とぎつサタデールーム」は、令和2年2月15日(土)時津公民館の集会会議室・研修室と調理室・栄養指導室で開催しました。

 児童
45人(6人欠席)とスタッフ16人(うち大学生13人)、総勢61人が参加しました。大学生13人のうち2人が留学生(中国2人)でした。

 
午前9時から集会会議室・研修室で受付を始め、9時半から1年間の「ふりかえりのDVD」を視せて、大学生スタッフが「修了・卒業証書」を授与し、児童にアンケートに答えてもらいました。続いて10時半から太田スタッフが「時津饅頭と大村ずしの歴史、由来」についての話をしました。

 その後、10時40分にはエプロン・バンダナを着けて向かいの調理室に移動し、お祝いの郷土料理大村ずしを作りました。

 児童は、5グループ(調理台5台)に分かれ、中原スタッフが、手順を踏んで要所で、作り方を説明し完成させました。各グループのサポートには、大学生スタッフ2人が付きました。

 11時半から隣の栄養指導室で、出来上がった大村ずしと時津まんじゅう2個を配り、全員で食事をしました。
大村ずしづくり
大村ずしづくり前の講話とスタッフ卒業生のあいさつ
太田スタッフの時津まんじゅうと大村ずしの話
修了・卒業証書授与式の間に、NPOスタッフがご飯や具材を準備し、子どもたちが調理室に集合してから作り方の手順を説明。(クリックで拡大)
調理室で大村ずしづくりに取組む子どもたちとスタッフ。(クリックで拡大)
大学生スタッフから子どもたちへのメッセージ(クリックで拡大)
大学生スタッフから修了・卒業証書を授与後、楽しかったことなどの感想を述べる。(クリックで拡大)
修了証書授与式と修了証書。(クリックで拡大)
サタデールームを卒業する大学生スタッフのあいさつ
皆さん 1年間お疲れさまでした!
修了・卒業証書授与式
ホーム
y.canata  2020.2.16
令和元年「とぎつサタデールーム」年間予定.pdf へのリンク
前回(第9回)の「とぎつサタデールーム」にリンク
自然の恵みに感謝していただきます。食事が済んだらごちそうさまでした。右端は、スタッフの最終日のあいさつ。(クリックで拡大)
みんなで食事
サランラップを敷き、錦糸卵、ご飯、具材、ご飯を順に重ねサランラップを被せて手で押さえひっくり返す。
サランラップをはがして14等分し、皿につぎ分けて桜でんぶをトッピングして出来上がり。最後は、皿やまな板、もろ蓋を洗って終了。(クリックで拡大)
(上の写真3枚は、クリックで拡大)
1年間の活動をまとめたDVDで「ふりかえり」
ふりかえりのDVD