令和4年2月6日(日)、時津公民館で第3回目の新型コロナウイルスワクチン接種を受けました。

 第1回が昨年5月9日(日)、第2回が5月30日(日)でした。第1回と第2回の間隔が3週間、第2回と今回(3回)は、8か月の間隔を空けての接種でした。

 第1回・2回とほぼ同じ時間帯と流れで接種を受けましたが、今回は1階駐車場で接種券などが揃っているかのチェックを受け、「接種決定通知はがき」の欄外右肩に印字された番号順に呼ばれ、2階受付に案内されました。

 2階受付で予診票のチェックを受け、相談コーナーに回されました。前回と違うので何故か? と聞いたら、予診票の「何らかの病気にかかって、治療(投薬)などを受けていますか」との問いに「はい」と答えた人は「相談コーナーで、詳しく話を聞き接種室に案内することになっている」とのことでした。

 相談コーナーで暫く待たされ自分の番だ、となったところで「第1回、第2回接種後に変わったことがなかった人は、(相談の必要がないので)接種室へ行ってください」と言われました。高齢で気が短いので「長いこと待たせて、何ということだ」と思いましたが、ぐっと我慢し接種室へ向かいました。以降は、前回とおりにスムーズに流れ、無事ブースター接種を済ませました。

 先の接種は5月、今回は真冬の接種で解放された駐車場での待機は寒いだろうな。と覚悟して行きましたが、周囲をベニヤ板で囲い、暖房器具が置かれていて、寒さを感じませんでした。関係者の配慮に感謝です!
接種室入口
接種室前の状況
接種済証の交付(大切に保管しておいてくださいとの言葉あり)
2階入口でアルコール消毒と検温、接種決定通知ハガキの確認、相談コーナー前を通り受付で予診票のチェック(受付の右先方が接種室)。
グリーンのクリアーファイルは、気になる疾患があるとした人、ピンクは、それ以外の人とのこと。小生はピンクだったが、相談コーナーに案内された。
第1回コロナワクチン接種の様子はここをクリックしてご覧ください
第2回コロナワクチン接種の様子はここをクリックしてご覧ください
2月8日、接種後48時間が経過しました。
腕の痛み、倦怠感や発熱などの副反応はありません。

副反応なしを喜ぶべきか喜ばざるべきか⁈
抗体やいかに(@^^)/~~~。

ワクチンは、すべてファイザー社製でした。
ホーム
y.canata 2022.2.8
以下の写真は 画像内でクリックすると拡大します
各自15分または30分のタイマーを渡される。タイマーのブザーが鳴り、時間になったらタイマーを返却して退出。、
左写真は、持参書類の確認を受けている状況。右写真は、防寒対策の暖房機具。
1階駐車場の待機場の外側。べニア板でふさがれている。左写真の左側白いカーテンが少し開いているところが、待機場への入口。
1階駐車場の待機場 左写真が今回で、防寒対策で周囲がふさがれている。また書類確認者が配置されている。右写真が第2回接種時の様子。
ワクチン接種会場(時津公民館駐車場)
第3回 新型コロナワクチン接種